車の価値は同じ車種でも走行距離によって大きく変わります
“車の価値というのは同じ車種によってもその車の状態によって大きく変動しますが、車の査定額が下がる基準に関してはどの車種でもほぼ共通しています。
一般的によく言われているのが走行距離によって車の価値が大きく変わるという事です。これは実際に当てはまることで、その車によって多少変動はしますが、おおよそ3万キロを超えると車の査定額は大きく下がり、5万キロを超えると更に評価が下がる傾向にあります。
走行距離10万キロを超えている場合は高額査定は期待できないものと考えてください。車を高く売りたいと考えているのであれば、少なくとも走行距離が5万キロを超える前に査定に出しておいた方が良いでしょう。
走行距離によってどうして査定額が下がるのかというと、車は走れば走るほど走行時に使われている部品が消耗していきます。すると車の寿命が短くなることになります。
走行距離が長い車をそのまま乗り続ける場合、大幅な修理が必要となることが予想されます。買い手側は走行距離が長い車を高いお金を払ってまで買おうと思わないため、査定額が下がるのです。
一般的に走行距離は1年で1万キロと定められています。例えば5年乗っている車で3万キロしか走っていなければ通常の車よりは部品の消耗が少ないとみなされ、高く買い取ってもらうことが出来ますし、逆に5年で7万キロ走っていた場合は部品の消耗が激しいことから査定額は低くなることがほとんどです。
では走行距離が短ければ短いほどほど良いのかというと、そんなことはありません。年数の割に走行距離が少なすぎる車も逆に査定額が低くなる場合があります。車を良い状態に維持するためにはある程度常に走らせていることが重要です。
例えば10年間乗っていて1万キロしか走っていない車は明らかに車に乗る機会が少ないことが予想されます。あまり走っていない車はエンジンがスムーズに動かなかったり、部品が錆びついているというような不具合が出ることも考えられ、査定額が通常の車よりも低くなることがあります。
同車種のフルモデルチェンジは査定額に大きく影響
“走行距離以外で車の査定額に大きく影響するのが同車種のフルモデルチェンジです。
フルモデルチェンジすると装備や外見などが大幅に変わります。旧車種の方が性能が良いという事はほとんどなく、フルモデルチェンジによって新しいモデルのものが販売されると、ほとんどの人は新しい車種を購入しようとするでしょう。
車の査定額はその車の状態のよって決まる部分も大きいですが、それ以上に大きなウエイトを占めるのがその車が売れるかどうかです。すぐに買い手が見つかりそうな車種であれば、多少高く買い取っても必ず売ることが出来て利益になります。
一方、フルモデルチェンジをした車種の旧モデルはほとんどの人が見向きもしなくなります。つまり買い取っても売れる保証がほとんどなくなるので、査定額が大きく下がってしまうのです。
もしも車を売ろうと考えている場合にその車種のフルモデルチェンジが発表された場合は出来るだけ早めに売却するようにしましょう。
外観や修理した場所によっても査定額は下がります
“改めて言う事でもないかもしれませんが、車の外観も査定額に大きく影響します。
大きな傷やヘコミがあった場合、そのまま売りに出す事はありませんが修理のための費用が必要となるため、その分査定額は大幅に落ち込むことになります。
ただし、査定額が落ち込むことが予想されるからと言って査定に出す前に修理をする事が適切とは言えません。特に修理費用が数十万円かかることが予想される場合、支払った修理費用と同じくらいに査定額が上昇することはまずありません。
トータルで考えれば修理せずにそのまま査定に出す方が良いでしょう。 また、修理をしていたとしても修理をした箇所によっては査定額が大幅に下落することがあります。中古車のカタログを見ていると、事故車という項目があります。
事故車というのは過去に起こした事故や受けた災害によって車の構造部分が大きく損傷した車のことを指します。事故車はたとえ綺麗に修理したとしても車の構造自体が歪んでいるので、プロの目でチェックすれば簡単にわかります。
そして事故車に乗っていると思わぬ不具合を引き起こす可能性が非常に高いです。ですから事故車は査定額が大幅に下がる要因の一つになります。修理した部分によっても変動しますが、通常の車の半額以下の査定額になることがほとんどです。車を近々売ろうと考えている場合は、いつも以上に事故を起こさないよう安全運転を心がけましょう。
走行距離の他にも査定額を下げる要素はたくさんある
“このように、車の査定額を下げる要素は走行距離の他にもたくさんあることがよくわかります。 車を近いうちに売ろうと考えている場合は、中古車を買おうとしている人の立場になって下準備を進めておくと良いでしょう。
走行距離はどうしようもありませんが、常に綺麗な状態を保ち、メンテナンスもまめにおこなっておけば車の査定額は上昇します。そして何よりも車を売ると決めたら、実際に車を売却するまで事故を起こさないという気持ちで運転するようにしましょう。